![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.182485 | 甥の嫁。 |
まるさん(女性/60歳) 2014/11/09 09:37:44 |
甥夫婦が離婚して6年。 甥には4歳の子どもがいます。 その子どもが産まれた時からずっと私が面倒を見て来ました。 嫁には退院してから一度たりとも抱かせてません。 その後、嫁から離婚してください。と。 親権、慰謝料請求をしないのを条件に離婚させました。 私にも来年、初孫が産まれます。 そうなると甥の子どもの面倒を見れません。 甥も仕事が夜勤や早出があるから厳しい状況。 離婚の時に甥には親権を嫁に渡す。 養育費も払う。 離婚になったのもおばさん(私)が原因だから。 と言われました。 私なりに、嫁や嫁の両親が信用できなく こちらが頭を下げて頼み事をしたにもかかわらず却下された事。 があり、嫁や嫁の両親がイヤで仕方ありません。 でも今は状況が違い、子どもの親権変更を求め調停を行いました。 嫁の言い分は、生まれてから子どもに接してないし私の事をケチババアと呼ばわり してた事もあり、子どもに対する愛情が薄い。 との言い分。 甥にも責任を取れと言われました。 子どもは甥と嫁の子どもだから二人で解決するのが先決だと思うのですが、 どう思いますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |