![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.181631 | 愛犬と父親 |
こなさん(女性/27歳) 2014/09/26 23:15:22 |
14歳の愛犬が椎間板ヘルニアと診断されました。幸いにも軽度だったこともあり、安静と投薬治療で様子を見ましょうとのことでした。 最初は体勢を変えるだけで痛むのか、悲鳴のような鳴き声をあげてましたが、発症から二週間経ち、立ち上がって歩くようになりました。しかし、まだまだ安静期間ですので、彼女が自らの意思で動かない限り、そっとして置きたいと考えてます。 しかし、父親が酒に酔ってはちょくちょく絡みに行くのです。飲酒は毎日、休みは朝から飲んでます。犬が寝ていてもお構い無しです。うちの犬はとても人懐こく、人の顔を見ると立ち上がります。「立ち上がるのだって負担になるだろうから、そっとしておいて欲しい」と何度言っても「ほら、立つんじゃない。お座り。」などと犬に向かって言うだけで、暇さえ有ればそばに行って触っています。 父親になんと言えば解ってもらえるのでしょうか? ご意見を頂きたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |