|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.181474 | 全て私のせい |
ティッシュボックスさん(女性/14歳) 2014/09/19 16:09:17 |
私は部長をしています。ある日先生に呼ばれて話をしました。それは、予定についてでした。もともと部活がなかった平日に部活をやりたいか、もともと部活がなかった土日のどっちかに部活を増やしたいということでした。私だけでは決められないので先生に「副部長2人にも、どっちがいいか聞いてこい」 と言われ2人に聞きにいきました。 1人は一年生2人と休憩をしていたので、みんなと話をしました。副部長以外が目を閉じ3人で多数決をし、土日がいいという結果になりました。副部長はその時反論はしませんでした。 もう1人の副部長はみんなと練習をしていたので、彼女一人の意見を聞き、土日がいいという結果になりました。 そして帰り道。反論をしなかった副部長は「本当は平日が良かった」と言い出しました。もう一人の部員もそう言い出しました。謝りました。 でも、二人は次の日から私に冷たく当たり、帰り道も一人。その日も何度も謝りました。全て私のせいだと思います。副部長以外にも聞いておけば…反論を言いやすい場しておけば…。やはり謝りが足りないですか。今までの関係を取り戻したいです。何をしたらいいのか分かりません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |