![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.180989 | 言葉で圧力をかけてくる友人 |
仮乃さん(女性/22歳) 2014/08/30 01:57:09 |
私の友人が、言葉で圧力をかけてきます。 何というか、遠回しにプレッシャーをかけてきます。 例えば、私がまだ大学の課題を済ませていないと、 「うち、なぜかもう終わったけどねー。でも、余裕あるね、大丈夫なの?」 と言われたことがあります。 それから、私がまだ仕事の内定をいただいていないのですが、 私は教員採用試験に落ち、講師をしながら来年試験を受けようと思っていることで、 「うち、なぜか内定もらえたからいいんだけどさー。でも、講師って非正規なんでしょ? 仮乃は教師になれたらいいなー的な感じなんでしょ?」 と言われたこともあります。 その友人は、自分を卑下しながらもアピールしつつ、相手を落とす話し方をしてくるのです。私だけではなく大学のみんなにもそのような話し方をしていて、正直ストレスが溜まっている人もいます。 基本的にかまってちゃんな気がします。 それから、ちょっとSっ気があるから、相手を落としにくるのかなと。 すごく落ち着いて物事を考える子で、頭も良いのですが、空気の読めないところがあります。 私がずっとなりたいと思っている教師の仕事への意識を、いくら講師をやるからといって本気で教師になりたいわけじゃないみたいな言い方をされて、心の底から腹が立ってきてここに書き込ませていただいた次第です。 自分のストレスをためないためにも、無視していても良いものでしょうか? どのように接して行けば良いかわからないので、ご助言お願いいたします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |