悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.180597 自動車学校での不安、悩み
なおなおさん(女性/19歳)
2014/08/14 09:25:59
自動車学校について相談です。

夏休みから自動車学校に通い始めました。

S字クランクにも挑戦したりとだいぶ車には慣れてきたのですが、乗り始めはまだ緊張してしまいます。

まだ始めて3、4回の頃曲がり角が不安ということで2回あった無線の一つを練習に変えさせてもらいました。

補修はないと思うと言われたので無線の一つを減らされたのはあまりショックではありませんでした。

ですが今日二つ目の無線も練習に変わりました。
たぶんS字クランクが上手くできない(特にクランク)ことや交差点のときの右折左折の動作に焦ってしまうことが多かったからだと思います。

二つ目もなくなると思ってなかったのでちょっと残念だったのですが、このままだと補修も受けないといけないのかなと思うと心配です。

順調にいけばあと一週間もしないうちに検定です。

ですがだいぶ心配になってきました。

こんな調子ですが第1段階合格できるでしょうか…。

交差点で焦ってしまうことと、S字やクランクのアドバイス教えて欲しいです。
中々言葉では難しいと思いますが…

無線がなくなったのと合わせてあと2、3回練習できる時間があります。

こんな調子でも上達して免許取れるでしょうか…。

教官に丁寧に教えていただいてるのに申し訳ないです。

また学科の勉強の良い方法なども教えて欲しいです。

とにかく最初は結構楽しく運転できたのにだんだん焦って不安な気持ちが多くなってきました。

乱文になってしまいましたがよろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.