![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.179441 | 子宮内膜症で、保育士を続けられますか? |
はなさん(女性/22歳) 2014/07/07 13:29:58 |
子宮内膜症に関しての質問です。 現在22歳で、保育士として勤務して2年目になります。 ここ数回 月経痛に悩まされており、保育中に動けないほどの痛みに襲われることもしばしば… 先日も急な下腹部痛で動けなくなってしまい、また月経痛かな?と思い婦人科を受診しました。 検査してもらうと、子宮内膜症のチョコレート嚢胞でした・・・。 しかも、30代の患者さんと同じくらいの大きさになっていたそうです。 とりあえず血液検査をしてもらって、どう治療を進めていくか婦人科の先生と相談中です。 痛み止めと精神的なイライラを抑える安定剤をもらい、数日勤務してみましたが 微熱や排泄痛(汚い話でスミマセン)などの症状も出てきてしまい 現在はお休みをもらって、とりあえず自宅で安静にしている状況です。 仕事に関しては特に婦人科の先生からは何も言われなかったのですが 仕事のストレスが原因になってる部分が多いこと。できるなら身体に負担をかけないように・・・すぐに辞めないといけないわけではないけど、負担がかかり続けるようであれば 不妊症や卵巣がんへつながる危険があるので気をつけて下さい・・・ とのことでした。 上記のとおり、保育士として働いているのですが 勤務先は近年ニュースにもなってたいわゆる「横浜方式」な企業系の園なのです・・・。 職場内の人間関係もよく、本当によくしてもらっているんですが こどもの数に対して職員が全然足りてないので、ほぼ毎日全員残業が発生していること。 今年に入って(4月から)職員が4人も辞めてしまっていること・・・ 午睡中は休憩を回すので精いっぱいなので、休憩はおろかずっと連絡帳や日誌に追われ どのクラスも30人もいるので、15時までに終わるはずもなく・・・ 勤務が終わってから日誌や次の日の制作の準備などをしている状況です。 勤務のきつさから体調崩す職員も続出してしまい、私もその一人…という具合です。 まだ血液検査の結果等が出てないので、どうなるかわからない状況での質問になってしまい 大変失礼なことをしてしまっている状況なんですが・・・ 本当に勤務が大変で、このまま続けても大丈夫なのか心配になってしまいました。 今日これから通院するので、先生に相談もしてきたいと思います。 同じ女性の方で、子宮内膜症で仕事に支障が出たり 退職されてしまった方・・・もしいたらお話を聞かせて下さい・・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |