![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.178792 | 3年と5年の男兄弟 |
まるさん(女性/40歳) 2014/06/16 15:28:52 |
下の小3の弟が小5の兄にちょっかいを出して、いつもケンカしているのを仲裁するのが疲れてしまいます。 兄の方も、もう11歳なのだからほっといたり、本気にならなければいいのにむきになったり、嫌味を言ったりと対等に小3の弟と張り合います。 下の弟は身長も体格も大きくほぼ兄と身長はかわりませんし、体格は兄よりがっちりしています。 兄は平均身長ですが、細身です。 兄は学年でトップくらいの成績です。 運動神経もすぐれています。顔もいいほうです。 弟も負けずに成績も運動神経も学年でトップくらいですし、顔もいいほうだと思いますが、兄を何かと意識し過ぎてしんどいのではないかと思います。 なるべく、弟の方も褒めるのですが、とにかく我がままがひどくなると叱ってしまう回数もおとなし目の兄に比べると圧倒的に多くなってしまいます。 兄に対するちょっかいや嫌がらせはそのせいなのかどうなのか? ケンカの多かった男の子兄弟を仲良くさる秘訣があれば教えてください。 とにかく愛情とは思って接してはいるのですが、なかなか日常的なケンカから抜け出せません。よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |