![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.178645 | 多重人格の友人 |
ありささん(女性/12歳) 2014/06/11 17:48:22 |
初めてこのサイトの方を利用します。 カテゴリに関しては内容上、 精神科などにも関わると思いますが友人という 人間関係なのでこのカテゴリにしました。 タイトルからして分かると思いますが、 私の友人は多重人格、だそうです。 実質、私自身が目で見て知った訳ではありません。 友人がメールで突如告白して来ました。 勿論、その行動は私に信頼を置いた上だと思います。 私は友人の人格について深くは知りません。 ただ私が普通に会って話す人格は 他の友人からも信頼されていて、 同じような趣味で一緒に居てとても楽しいです。 ですが、友人はメールでは 「死んでやる」とか「あいつら(私以外の友人)嫌い」 などと、ネガティブ?になります。 今では落ち着きましたが、 前はコードで首を絞めた画像(巻いた、という方が正しいと思いますが)や 酷い時は学校で授業中にハサミを持ち出しトイレに 立て篭もり三十分程出てこなかったこともありました。 私は特別人気者だったり、誰かを虐めたり、虐められたり、ということは なく、至って普通だと思います。(私は多重人格でもありません) 私が皆さんに参考までにお答えして欲しいのは、 ・これから先友人とどう向き合えば良いのか ということです。 友人が嫌いでもなく、 これからも一緒に居たいと思います。 なので、個人的な意見で宜しいので 自分だったら~と答えて頂ければ参考にしたいです。 また多重人格の知人を実際にお持ちの方がいらっしゃいましたら 体験談などを添えていただけるとありがたいです。 私は中学1年です。 これから先、友人とはまだまだ関わることが多いです。 小学6年の時に多重人格と告白され、勝手ですが 1人で悩んでます。 また、親・先生・スクールカウンセラーも信頼出来ますが どうしても友人のことを考えると相談するのは避けたいです。 また、どうしても気に食わない部分等がありましたら、 ご指摘頂ければ以後、気を付けます。 長文、失礼しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |