![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.177984 | あまり笑ってくれません |
抹茶さん(女性/15歳) 2014/05/17 10:44:01 |
中学3年生です。新学期が始まり、去年仲の良かった友達ともクラスが離れてしまいました。 新しいクラスになり、新しい友達も増えました。一緒に行動をする子もいます。私の学校は移動教室制で、毎時間教室移動をします。だから、一緒に行動する子は重要なんです。 そのせいか、一緒に行動するこの前であまり話せなくなってしまいました。 頑張って話しかけるようにはしているのですが、あまり笑ってもらえません。 でも、その子はほかの友達といる時は笑っていることが多いです。 いつか離れて行ってしまうのではないかと心配です。 9月に行く修学旅行の班決めも先日やって、同じ班になりました。もし離れてしまうと、修学旅行の時にやりづらいのではないかと思っています。 毎年こんな感じになってしまいます。緊張してしまうせいなのでしょうか… どんな感じに接していけばお互いに楽しく笑いあえるでしょうか? あと、話すときのコツなどはありませんか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |