![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.177982 | 飼い猫が… |
シャムさん(男性/19歳) 2014/05/17 05:49:45 |
生後1ヶ月から2年育ててる猫がいます。 種類はスコティッシュフォールドの雄です。 いつも餌は朝と夜の2回で出してもその場ですぐ食べるわけではなくなぜか 少しずつ食べて完食します。 それは生まれてからずっとそうだったので関係ないとはおもうのですが よくゲロを吐く事があります。 もしかしたら食事で何か問題があるのかもしれないと思い投稿させていただきました。 餌は普通のキャットフードで量は控え目(太るのいけないので)、 時々鰹節を少しずつまぶします。 あまりいい餌を上げると慣れて普通のを食べなくなるので… やはり食事に原因があるのでしょうか? あと垂れ耳なのでそれも気になります。 それはそれでとても愛らしいのですがやはり不安です。 有識者の方、どうかアドバイスをください。 ちなみに病院に何度か行きましたが異常はないそうです… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |