![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.177830 | 拒食? |
とくべえさん(男性/49歳) 2014/05/12 13:12:19 |
結婚21年子どもなし。これまで大きなけんかもなく、休日は大体一緒に過ごす仲良しタイプの夫婦です。 先日妻のいびきと咳がもの凄かった(結婚以来初めてというレベル)ため、隣の自室に避難し、寝袋で寝ていました。翌日は早起きしてのツーリングでしたので(私一人)。しばらくして妻が来て、一緒に寝てくれと言います。とてもじゃないけど、そんなことしたら眠れないと言いましたが、聞きませんので、翌日のツーリングもその日の睡眠も諦めて、私はその後一晩中一睡もできませんでした。 一緒に寝てくれと頼まれた時点で諦めていたつもりでしたが、ツーリングの中止と、何より拷問のような睡眠妨害に自身が思っていた以上にショックが大きかったらしく、その後何もできなくなりました。食事もできません。二日目の今日は水が飲めるようにはなりましたが、「食べよう」とか「食べたい」とか全く思えません。こんなことは初めてなので、どう対処したらいいかわかりません。 妻は私の様子を心配して、昨日は丸一日とても食べられない、と絶食状態でしたが、今朝は何とか食事をして仕事へと出かけていきました。 ほぼ二日間何も食べなくても、案外元気なもんなんだな、と現段階では自分自身そこまで深刻ではないんですが、この先の展望がないことが少々不安です。体力も急激に衰えてくるかもしれませんし。 「とにかくまずは食べなさい」というアドバイスを頂くことはわかってはいるんですが、本人がその気にならないっていうのはどういうもんなんですかねぇ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |