![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.176990 | 友達関係の相談 |
たまぴんさん(女性/14歳) 2014/04/13 00:18:39 |
私は今年中3になるクラス替えでいつも一緒にいた仲良い子達と離れてしまい仲良い子達はみんなおんなじクラスになりました。その子達は部活も同じでいつも一緒に帰るんですがやっぱりクラスの話題などに入りにくくて喋れなくなります。クラス替えしてからはその子達はクラスの子達といる事が多くなり私はその輪に入りづらく違う子とよくいるようになりました。一緒に帰りたいけどなんかモヤモヤして怖くて帰れません。朝も最近は一緒に行かないんですがたまたま電車の時間が同じになった時その子達が「電車の時間誰か教えた??」「えっ、私教えてないで!!」って会話してるのが少し聞こえてしまい怖くてずっと目を合わさないように電車に乗ってました。でも改札で1人の子が声をかけてきてくれたのですがやっぱりいつも通りには喋れず話にも入りづらくどうしたらいいかわかりません。これは自分が思い込んでるだけなのかもしれませんが怖くて普通にできないです。そんな自分が嫌です。自分から離れて行ってしまってるのかもしれません。こういう時どうしたらいいですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |