![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.176799 | 出産について |
きいなさん(女性/25歳) 2014/04/07 15:45:10 |
今年の1月に出産したのですが 予定日超過で誘発剤をうったのですが 2日間なにもなく結局3日目で胎児の心拍が下がることがあったので 帝王切開で出産いたした。 その時はもう産まれてきてくれて 安心しきってたのですが あとから冷静になって考えたのですが 誘発剤て名前の通り分娩を誘発するために うたれるんですよね それでも陣痛て来ないことてあるんでしょうか? 頭痛で頭痛薬飲んだのに一切痛みがおさまらない というような感じでしょうか? それって本当に不思議ですよね 体の中に薬を入れてるのに 効かないて...。 体質なんでしょうか(._.) 素人の考えですが 静脈が赤ちゃん並に細いと言われたんですが 細いから体の巡りが遅くって効きにくいのかな? 点滴の誘発剤の効きが遅くなったのと何か関係あるでしょうか?? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |