|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.176762 | 職業訓練中のアルバイト |
。さん(男性/25歳) 2014/04/06 11:58:02 |
今月から二年間職業訓練校に行く事になります (給付はなしですので専門学校のようなものです) そこで一番悩んでいるのはアルバイトの事なのですが 高校ではアルバイト禁止のためアルバイトはしておらず、大学の時は授業時間を調整出来る事もありアルバイトはしていました それでなのですが職業訓練(専門学校)中のアルバイトはやはり厳しいでしょうか? 学校側ではアルバイトは許可していますが成績に影響が出たり問題があったりした場合はやめてもらうという規約があります それに学校という事なので資格の試験もありますし、それでアルバイトを休むというのもバイト先からしたら迷惑ですよね… しかしアルバイトしなければ休日に遊ぶお金もないし携帯代も払えないのが困っています かと言ってアルバイトで成績に問題出たり時間がなくなってしまうのも少し嫌な感じです この年になってまで親には頼れないし、かと言って勉強にも影響が出てしまうのもなんか… 大学の時みたいに授業時間によって調整も出来ないので悩んでいます アルバイトについてどうしたらいいかを悩んでいます |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |