![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.175807 | 浪人 先生方との関係 |
はるこまさん(女性/18歳) 2014/03/07 21:12:29 |
先日合格発表があり、浪人が決定したものです。 わたしは事情があって現役時代を学校ではなく予備校ですごしました。 わたしは自分で勉強の計画をたてたり勉強の方針を決めたりすることが苦手なのでこの一年間数名の先生方に手取り足取り世話してもらっていたのですが、どこにも合格できず、そのまま今いる予備校で浪人することになりました。 どの先生も本当によくしてくださって、どの先生にもすごく恩を感じているのですが、いざ不合格の報告をするとなると勇気が出ず、一番お世話になったと感じていた先生と担任の先生以外には自分から報告し、「今年もよろしくお願いします」とお願いしてくることができませんでした。 特に二次試験の小論文の指導をしてくださった先生には、後期試験まで引き続き指導してもらわないといけないのに、合否の報告も、お願いもできず、いつも通り課題を提出してその場から逃げてしまいました。 あんなに御世話になったのに、合格することもできないばかりか報告やお願いも出来ずに逃げ帰ってしまった自分が情けなくて不甲斐なくて大嫌いです。 唯一報告できた先生もわたし自身は一番お世話になったと感じていて、先生だけには伝えなければと意を決して報告しにいったのに、模試の結果について話すときより反応が薄く、完全に愛想をつかされたという感じしかしませんでした。 正直ショックでした。好かれてはいないとわかっていたのですが、本当にわたしのことはどうでもよかったんだと痛感しました。 わたしが「今年もよろしくお願いします」とお願いすると、気のない感じて「勿論いいよ」みたいなことを言っていましたが、この言葉を真に受けて先生を頼っていいんでしょうか。 わたしとしては先生にどう思われていようと先生を頼るしか方法がないのですが、そう遠くないうちにはっきりと拒否されてしまいそうで本当に怖いです。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 ぐちゃぐちゃな文章ですみません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |