![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.175429 | すぐ泣く友達 |
まりおさん(女性/13歳) 2014/02/24 23:36:40 |
私は中学校で吹奏楽部副部長をしています。 すぐ泣く友達について相談をさせてください。 その、すぐ泣く子(以下M)と、部活・クラス共に同じです。 中学2年なのですが、とってもよく泣きます。 泣くと言っても、感動とかではなく、その子自身に対してです。 ・修学旅行で班全員で迷ってしまい、「班長である自分のせい」と ・体育で転んで ・私に反対意見を言われて ・部活でちょっとしたミスをして ・部活での役職に就けなくて 本当に私からすると「なんでそんなことで」っていうことでよく泣きます。 前までは心配してあげられたけど、あまりにも泣きすぎて、もう構っていられない、と最近思い始めました。 ・道に迷ったのは班長だけじゃないし修学旅行が楽しくなくなる ・転んで泣くのはもはや小学生 ・反対意見に泣くのは卑怯 ・ミスぐらいで泣いていては部長なんかできない というのが私の気持ちです。 Mは何でも自分のせいに考えてしまう子なんです。 私たちが何か言うと、すぐごめんなさいごめんなさい、と一気に落ち込みモードになってしまって誰も寄せ付けません。 それで誰かが慰めると泣いてしまって…。 そして、自己中心的な考えの持ち主であることも知ってしまいました。 Mはずっと部長がやりたかったけど、すでに有力候補(その子は現部長)がいたこともありずっと黙っていました。 部長・副部決めの日に、多分ダメだと思ったのか、副部長に降りて立候補しました。結果は私に決まり、Mは学生指揮者に立候補するもすべて落ちました。 新人戦前、Mのいるホルンパートの1年生の態度が悪く、練習も足りないためテストをどうするか、ということで、2年生で口論になってしまいました。 Mの意見は、 ・テストのテンポを120から100にした方が1年生は絶対やる気が出る そして近道である 私たち残りの2年は、 ・ほかの1年生みんな120でやっているのにホルンだけ…? ・もうすでにやる気がないのによく100にしたとたんやる気が出ると言える しかも絶対? 1時間くらい言い合いをして、Mがとうとうキレて、 「何で私の計画を邪魔するの!だれも私の味方なんかいない」と泣き叫びながら物を投げて、かなり練習時間がけずられ、落ち着いたころには部活が終わっていました。 この日から私のMに対しての気持ちが変わってしまいました。 めんどくさいが、嫌いになってしまいました。 計画を邪魔する、と言っていたのが強く響いてしまって、私はその計画を邪魔したのかな?という思いや、そんなことは部長が決めることで計画なんて…みたいな、言葉にできないもやもやがたまってしまいました。 私がそう思っていることも知らずにべたべたしてくるので、放っておくとなくし、嫌われた…って友達に相談していたらしく…。 もう本当にめんどくさいんです。 誰か一緒に解決策を考えていただけませんか… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |