![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.175228 | 里帰り出産について |
ありさん(女性/21歳) 2014/02/18 13:31:01 |
こんにちは、ただいま第一子を妊娠中です。生まれるのはまだ先のことですが、不安でいっぱいです。 産む場所に関して、私は里帰り出産ではなく、自宅近くでの出産を希望しています。理由は、夫が立会い出産を希望しているから、実家には1週間以上長居をしたくないからです。 しかし母は里帰りしろと言います。もちろん私は嫌だと言いましたが(ここに書いてある理由も伝えましたが)、それでも里帰りしなさい、自宅では駄目だといいます。 もちろん子育てがどれだけ大変か、友人や知人から聞いていいるので容易なことではないのはわかります。 しかし私は実家に1ヶ月以上もいたくありません。とてもストレスがたまり、帰省しても1日経つと帰りたくて仕方がなくなります。なによりも、生まれて間もない子どもの近くに夫がいられないのは可哀想です。(自宅から電車・新幹線で6時間かかる) 夫は私よりも子どもが大好きで楽しみにしています。家事にはとても協力的で、育児も進んで協力してくれると思います。自宅のほうが落ち着くし、里帰りして下手に手助けされても困ります。ただでさえ初めてで不安なのに、里帰りのほうが不安です。 里帰りを断固拒否し、自宅近くで産んでもいいのですが、母との関係が悪くなるのは嫌です。 どうしたら母を納得させられるのでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |