![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.173943 | 旦那が赤ちゃんに対して |
みかんママさん(女性/22歳) 2014/01/05 15:20:10 |
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます 旦那は赤ちゃんが嫌いみたいで もう我慢の限界で別れたいです。 まず産まれる前からやたらと 女の子がいいと言ってて 女の子やったら「○○でちゅよ〜」とか 言って遊べるけど男の子に対してはむり 男の子は放置して育てる とか言われて 結果男の子ですごくガッカリされました...。 その頃から子供を本当に可愛がってくれるのか 心配でしたが産まれてみれば 我が子だし可愛いに決まってると思ってました。 しかし赤ちゃんが泣くと キレます。 「うっさいな!!」 「口に新聞つめんぞ!!」 「もー!なんやねんな!」 など文句を言います 基本家では何もせず ゲームばっかりやってるのですが 赤ちゃんが泣くと集中できず イライラするみたいです。 あとはDVD見てる時とか 今からご飯食べようて時とかも キレます。 とにかく自分中心で 自分のしたい事を邪魔されると イライラするみたいです。 だから私は赤ちゃんが泣いたら また旦那がイライラしてキレるの ぢゃないかといつも不安です。 あと私がご飯を作る時とか 外に洗濯を干しに行く時とか 少しの間でいいので見てほしいのに 隣で赤ちゃんが泣いてても放置 2ヶ月の赤ちゃんが旦那の方を見て 最近「あー」とか「うー」とか 言うことがあるんです 赤ちゃんなりにお父さんに対して 何かを伝えたいんだなって思って見てたのですが 旦那は隣で無視してゲームに夢中です やっぱり旦那がキレると 家の空気も悪くなるし もうご飯作る時も抱っこヒモに背負って 洗濯も寒い中抱っこしてます。 たまに機嫌がいい時に5分くらい 話かけたりガラガラで遊んだり (正直もう少し遊んでほしいが...) オムツ変えたりしてくれます しかし旦那が抱っこしても泣きやまなくて 私に抱っこ変わると泣きややんでくれて それを見ると 旦那も旦那なりに頑張ってくてるのかなと 思いますが 赤ちゃんとの接し方が分からないみたい 男の人って父親としての自覚をもつまで 時間がかかるっていうし こんなもんなのでしょうか 今すぐにでも離婚したいのですが もう少し待てば少しずつ変わってくれるでしょうか 育児で大変なのに 更に旦那に対してもイライラして 毎日涙がとまりません。 自分の子供なのに... 2人の子供なのに もう少し可愛がってほしいと思うのは ただのワガママですか 旦那が変わってくれる方法 このまま離婚してもいいのか 待つべきか アドバイスお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |