![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.173484 | ダラダラが続いています |
たらこさん(女性/18歳) 2013/12/18 01:58:36 |
初投稿です よろしくお願いします 今年受験をひかえているも者です 春から夏にかけてケータイを封印したり漫画をダンボールに詰めて見ないようにしたりと 一生懸命偏差値を上げてきました。上がり幅は7位しか上がらず塾のクラスのみんなに比べて低いもののうれしかったです しかし 夏休みが終わってから秋にかけて一気にモチベーションも下がり偏差値は2までで下がるのをキープしたものの、みんながどんどん出きるようになるのを こわく思い、気力が半分以上下がりました。 冬になり少し緊張感をとりもどしたものの 塾から10時半頃帰ってくると寝てしまったり、 ダラダラしてしまったりします 日曜日も模試が終わり、見直しをして家にかえったらほとんどなにもしません さすがに受験生で後センターまで日にちがないのにヤバいと思っていますが、 受験生だった皆さんはこんな経験ありますか? ちなみに今日もケータイ3時間位いじってしまいました。 もし こんな経験があったら打開策としてご存知の案を聞かせてください。 こんなことしてたら、こんな風になるとかお叱りでもかまいません。 私のスペックは 英語52 国語55 世界史60 トータルで55〜57位 第一志望校青山学院大 比較芸術 総合文化政策 です 駄文失礼しました お願いします |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |