![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.173023 | 市 |
隣人との関係さん(男性/45歳) 2013/11/28 14:32:57 |
賃貸物件に住んでいます。 玄関が何戸か並んだ、メゾネットタイプの一棟の建物です。 最近、一番奥の住人の方が高さ5センチくらいの園芸用のフェンスみたいな物を、自分と隣との境界だと主張するかのように立ててあります。 そんなに広くはないのですが、各玄関前の共同の庭先みたいな感じで、子供達が遊んだりしていたスペースなので正直驚きました。 ・賃貸物件のみんなが通る共同のスペースに、個人のスペースだと主張するよ うな物を設置していいのでしょうか。 ・もし、仮に、この庭先部分は自分の範囲だと主張するのだあれば、入口手前 側のお宅も同じように主張すれば、どうやっても他の方全員が部屋にたどり 着けません。奥の方だけ主張できるのでしょうか。 乱文ですが、みなさまのご意見を参考に不動産屋さん、奥の住人の方と話し合いをしていきたいです。 よろしくお願いいたします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |