![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.172858 | 自分の性格と人間関係について悩んでいます。 |
Y.Nさん(男性/20歳) 2013/11/21 23:22:47 |
初めて投稿させていただきます。 私は今、専門学校のようなとこに通っており、良き友人にも恵まれ、楽しい学生生活をしています。 これだけ言えば問題のないように聞こえますが、私は自分の性格のせいでこの生活を手放しに楽しめていないと感じています。 私の性格は人の顔色をうかがうような、当たり障りのないような、かなり臆病な性格をしています。そして常にネガティブな思考で、自分にも自信はなく、あまりポジティブに考えることがありません。 周りの人で、常に人に囲まれていて、同性にも異性にも愛されるような人がいるでしょうか?私はそういう人を見ると、「何で自分じゃないのか、何故こんなにも違うのか」と、強い劣等感に襲われてしまいます。そういう人が少数派だとわかっていても、人間的に魅力のない自分に深く絶望してしまいます。 仲間内で遊びに行く時も、「あいつがいないと始まらないぜ!」と言われたことがありません。流れで参加するだけです。多分、私がいてもいなくても誰も問題がないのでしょう。 愛されている自信がありません。必要とされている実感もありません。 周りの友人達は本当に良い友人ばかりです。しかし、好きなのも、必要としているのも自分だけのような気がします。 自分でもネガティブに考えすぎてると感じています。この性格を変えないとずっとこの悩みを抱えることになると思います。 どうしたらこの性格を変えることができるでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |