![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.172140 | 読んで頂けると嬉しいです… |
舞さん(女性/17歳) 2013/10/25 00:19:35 |
高校2年生です。 5月にあった頭髪検査での事でいまだに納得できない事があります。 私は胸にかかるぐらいの長さの髪で、染めてはいませんが髪が細くクセが強いために傷みやすく茶色がかってます。 美容室にも1年に2〜3回は行ってますし、入学した際に元から髪が細くドライヤーなどにより茶色がかっていると両親に書いてもらった書類を提出しています。 また、私の学校は私立なので明らかに茶色に染めてる子やピアスをしてる子、髪を巻いてる子やミニスカの子が校内を少し歩けばそこらじゅうにいます。 なのに、頭髪検査で引っ掛かり、学年副主任の30代ぐらいの女性教師に「自分の髪が傷んでるとは思わなかったの?」とか「最近いつ美容室行ったの?」とか言われ、あなたはいま第1指導だから…と髪を10センチ切って来るように言われました。 ですが、私の髪は染めてもないし巻いてもないし、誰が見ても違反には引っ掛かる理由がないと思うんです。 それに、入学した際に書類だって提出してるし、何で髪を染めてる子が引っ掛からないでそこらじゅうにいるのに髪を染めてない私が指導されないといけないのか納得できなかったので、悔しくて辛くて黙ってました。 そしたら、「何か言いたい事あるなら言って!」と怒鳴ってきたので、入学した際に書類を提出している事や傷んでるどころかそこらじゅうに茶髪に染めてる子がいるのに…と言いました。 そしたら、書類を提出してる事やそこらじゅうに茶髪に染めてる子がいる事についてはスルーで、「あなただけじゃないよ!それは多きな被害妄想です!」とキレられました。 そして、「切るのが嫌だったらヘアマニキュアで染めてもいいけど、傷んでるからすぐに色が抜けると思うけど?」とか「そのまま伸ばしてもええけど、傷んでるから綺麗には伸びないと思うけど?」とか傷んでる傷んでると何度も言ってきて、私が何を言ったところで「じゃあ、第2指導になるけど?」と脅してきました。 なので、結局10センチも髪を切らされ、第1指導の罰として何故か原稿用紙2枚分も反省文を書かされ、髪を切った後毎朝5日間その副主任の所に通わされました。 何が問題なの?と思われるかもしれませんが、本当に指導される理由がわからない普通の髪なんです。 傷んでる傷んでると言っても、パッと見て傷んでるなってほどひどくないし、茶色がかってると言っても毛先の方だけで全体は黒色です。 それに、私は派手な生徒ではなく悪口を言われて笑われるような大人しい生徒です。 なのにこの仕打ち… 理由をつけていびりたいからとしか思えません。 両親には言いました。 二人ともカンカンに怒っていましたが、髪を切って学校に行った日に、文句を言われないようにするためか、学校が終わるとすぐ担任が「髪をちゃんと切ってきて頂いてありがとうございます。」と家に電話してきたそうです。 そのため、カンカンに怒っていた両親は怒りがおさまったらしく、帰ってきて「反省文まで強制的に書かされた…」と訴えても、「別に書けばええやないか。」と言われました。 でも、髪を切った後も怒りがおさまりませんでした。 それは、通学してる時にすごく明るい茶髪の女の子が自転車に乗ってるのを見たり、廊下を少し歩けばそこらじゅうに茶髪の子がいるからです。 私は茶色っぽいからという理由ではなく、傷んでるからという理由で頭髪検査に引っ掛かりました。 しかし、頭髪検査の違反項目には髪が傷んでるという項目がありません。 私は髪を切らなければ、反省文を書かなければいけなかたんでしょうか? それに、私の学校は1学年15クラスもあるんですが、探せば私より傷んでる子なんか沢山いると思うのですが… というか、傷んでる傷んでると言うけど、芸能人みたいに全く傷みがないサラサラの髪にしろとでも言うんでしょうか? そんなの無理ですよね? 廊下を走った生徒に土下座をさせた教師が問題となりましたが、この学年副主任の女性教師を訴えて問題にすることは可能ですか? あるとしたら、どうすればいいか教えて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |