![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.171988 | もう、疲れてしまった… |
むむむさん(女性/30歳) 2013/10/18 11:32:57 |
11カ月の娘を育てています。 可愛くてしょうがないんですけど、最近疲れてだるくて仕方ありません。 娘のお世話をしつつ最低限の家事をこなすだけでいっぱいいっぱい。 家にこもってイライラするので外に出たいけど疲れてしまう。 自分のダメ人間っぷりに落ち込む毎日です 片付けても片付けても、触って欲しくないものは届かないようなところに置いても、 なんとかしてたどり着き、引っ張りだします。 そういう時は目をキラキラさせてるので、有る程度は好きなようにやらせてるんですが…辛抱強く見守ってあげられないんです。 すぐにイライラしてしまいます。今日はおもちゃを蹴っ飛ばしたり、物にあたってしまいました。 まだ言葉もわからないから、コラっ!て言ってもニコニコしてるし… 夜は寝かしつけて、家事を済ませてホッと一息ついてさぁ寝るかと思うと起き出すので常に寝不足… 散歩に連れて行くのも、だるくて毎日できません。 ストレス解消にと考えてママ友サークルにも行ってみたけど、逆にストレスが増してしまい、足が遠のいてしまいました。 知り合いのママがフェイスブックで、毎日のように支援センター行ったり何処かに連れ出してるのをみて、すごいなぁって思いつつ、落ち込みます。 そこに連れて行くまでがおっくうなんです。 今、不定期で在宅で仕事をしてますが、来年からは保育園に預けて働きに出ようと思ってます。もうすぐ入園申し込み始まるのに見学とかぜんぜんしてないし、こんなんじゃダメだって焦るけど体がついていかない… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |