![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.171309 | 孫嫁+ひ孫いびり。許すべき? |
トナカイさん(女性/23歳) 2013/09/28 22:01:20 |
初めまして。 長文となりますがお付き合い願います。 主人(27)は家庭の事情で祖父母に育てられました。よって舅姑としてお話します。 主人の家庭は先祖が残した土地や建物等資産が数多くあり、裕福な家庭。何不自由なく育った世に言うボンボンです。 対して私の家庭は、困窮を極めそれ以上の問題を抱えていました。 よって私は16歳から友人・彼氏の家を転々としたのち一人暮らしを始め、学校が終わればアルバイト。その後、高校受験生向きの家庭教師、少し仮眠を取り早朝からお弁当屋さんで働いて生計を立て、病弱な母が心配で仕送りをしていました。 それでも運良く高卒で名の知れた大企業に拾われ、同時に夜間生としてですが国立大学も出ることが出来ました。自他認める雑草娘として育ちました。 職場恋愛の末、素敵な伴侶に恵まれました。すぐに子供にも恵まれ現在3ヶ月の娘を育児休暇を取得して育てています。 問題は、姑との関係です。 結婚当初、高齢の為同居を快諾しました。 朝5時には起床し、朝食とお弁当を作り、洗濯を済ませ、残業せずに17時には直帰し夕食を作り冠婚葬祭等も妊婦なりに出来る範囲で嫁として頑張って来ました。悪阻も一切なく仕事もギリギリまでしていました。 主人と舅には感心され順風満帆に結婚生活を送っていました。 しかし、暫くすると姑より熾烈な孫嫁いびりが始まりました。 私と出会う前の主人と元カノの写真を見せて、「この子は美人でも可愛くもないけど浮気の心配もない子だった。性格も良さそう。顔が良い人は何するか分からないからね。」と言われたり(性格に難があって別れたと主人から聞きました)、「あなたは賢過ぎて怖い。国立大なんかいってるから」とも言われました。 完全に偏見で差別ではと衝撃でした。 私が産休に入り、日中を大姑と過ごす時間が長くなりました。 最初は良かったのですが、日が経つに連れ話すのは、主人にお金をいくらかけてきた、主人の母親の悪口、他の嫁、孫嫁の文句、自分の子孫の自慢などに変わって行きました。 体重コントロールするのも文句を言われ阻止され過食症になり27kgも太りました。 我慢していましたが、母の文句や度が過ぎたことを言うので主人に話すと即同居解消してくれました。 度重なる過干渉とストレスから引っ越し、無理が祟ったか39週と正産期ながら産院から大病院へ救急搬送され2450gとギリギリ低体重児の出産となりました。 産んでみると安産で小柄ながら元気一杯の女の子で保育器に入る必要も何の問題もなく安堵しました。誰もがパパのコピーと言われるぐらいパパ似の子です。 出産翌日、うちの母や親戚が来て我が子に「小さくて可愛いね。」 「お疲れ様」「この子は親孝行だね。母体の回復も早いはずよ」「小さく産んで大きく育てよって良く言うからね」と少なからず小さく産んでしまった私の責任の念を拭ってくれる言葉をかけてもらえました。 大舅は「ありがとう。本当にお疲れ様!生き甲斐が出来たよ。」と言って下さりました。 しかし大姑は来るなり、労いの言葉はなく、出産後半日も経っていない私に向かって、 「お腹出てるね。もう一人か二人入ってるんじゃない?」と。 そして娘を見るなり 「小さいね。本当に小さいね。」 「頭剥げてるね。」 「普通赤ちゃんは握り拳だけどこの子は出来ないんだね。」 「こんなに小さくて本当に一緒に退院出来るの?うちの娘孫達はみんな4000g以上の元気で立派な子産んでるのに」とマイナスのことだけを言って去って行きました。 産褥期を終え、舅が娘に会えるのを楽しみにしてるので足繁く毎日通いました。 しかし、そこでも大姑の娘に対する言葉が厳しいのです。 生後1〜2ヶ月の赤ちゃんに対して、 「足短いね。」 「本当に太ってるね。太らしたら抱っこするのも大変だよ。」 「鼻が低いね。」 「黒目の中が白くない?知恵遅れの目をしてる。」 「剥げて、頬がパンパンなのはあなたのお父さんとお母さんに似たのね。」 など、行く度に粗探しばかりをされる毎日。 オムツ替えを私がしていると娘に向かって 「あんたウンコ垂れだね。このウンコ垂れ!」と信じれない言葉を掛けて来ました。 私に対しても、 「アンタこんなに太ったら絶対もう戻れないよ。◯◯(夫)にも相手してもらえないね!」とも言われました。 完母で育てて、平均ですし、父母も美男美女と言われます。私自身の体重も百日記念までになんとか25kgの減量に成功しました。 もう限界で主人に話したら、絶縁しようとのこと。 しかし、老い先短いし、主人を育ててくれたのも事実です。亡くなった時に後悔しないだろうかと言う悩みです。 皆さんならいかがなさいますか? ご意見を下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |