![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.170919 | 大学 |
つきさん(女性/19歳) 2013/09/18 14:44:19 |
今年大学一年生になりました。 前期がおわり、後期が始まった今も、友達が少ないです。 大学のオリエンテーションで話しかけた子二人と 最初は行動していました。 学科全員で受ける授業は今でもこの二人と受けています。 お昼を食べるときも最初は一緒に食べたりしていたのですが、 最近は、それもなくなって、お昼に一人とゆうことが 多くなりました。帰りもいつも一人です。 それが本当につらいです。 お昼を、食べないこともあります。 この前はトイレで泣いていました。 正直その二人とは気が合わないと感じていました。 ですが、周りはもう既にグループができています。 周りのグループは、夏休み中みんなでお泊まりしたり 遊んだりわいわいしててすごく羨ましいです。 他のひとたちとも話したり挨拶したりするのですが、 やっぱり他の子にもグループはあります。 なので、挨拶だけの関係みたいな感じで深くはなりません。 もう、なかのよい友達を作るなんて 無理なのでしょうか。 これからあと三年、ずっと一人になってしまうのでしょうか。 高校のように、クラスがないので自分の居場所がない感じがして とてもむなしいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |