![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.170838 | 主人にイライラします。 |
りんこさん(女性/30歳) 2013/09/16 20:47:21 |
主人の気持ちが理解できません。 二年ほど前に結婚式をしました。 私は、地元を離れることになり、親族、友達が遠方になるため、家族のみの内々の結婚式を希望しましたが、主人側の意向で親戚会社の方などを呼ぶことになりました。 人数は、主人側が何とかするとのことだったのでしぶしぶOKしました。 主人は、親戚、会社の同僚、大学の友人で人数を合わせるつもりだったのですが、大学の友人は、飛行機で行って泊まらなければいけない遠方で結婚式を先にしていましたが、主人の結婚式の参列は、無視、お祝いもなしでした。 私は、その人を知りませんし特に会いたいわけでもなかったですし、お祝いが欲しかったわけでは、ありません。 しかし、私なら自分の結婚式に来てくれた人に呼ばれたら無視したりしないと思います。 行きたくなければ、理由をつけてお断りしてお祝いを送ったりすると思います。 無視する時点で先方は、主人と付き合うつもりが、ないのではないかと思いました。 しかし、主人は、年賀状を送りました。その年は、後日、返信の年賀状がありました。 次の年は、あて先不明で返ってきました。 新住所の連絡もないのにその人たちの結婚式の写真を大事にしたり時々眺めています。 この気持ちをはなすべきでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |