![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.170583 | いわゆるステップファミリー |
一人っ子ママさん(女性/30歳) 2013/09/09 14:54:04 |
4年前にシングルマザーになり、現在、再婚したいなと思う人がいます。 私には5歳の息子が、相手には3歳の娘がいます。 大人同士はいいのですが、問題は親の都合で兄妹にさせられそうなこの子たち。 安易に入籍せず、少しずつ一緒に過ごす時間を増やしているところなのですが、 本人たちはよく一緒に遊ぶお友達という感覚で、もちろんしばらくはそれで良いと 思っています。 情けない質問ですが、子ども同士のケンカをどうしていいかわかりません。 2歳差とはいえ学年は年子で、お互い一人っ子でしたので、 数分おきにケンカになります(苦笑)おもちゃの取り合い、 どっちが先に手を洗う、エレベーターのボタンを押す、とか、 正直、くだらない理由で…(-_-;) 私自身も一人っ子なので、そんなのどっちでもいいわぁー! と思いますがそうもいかないんでしょうね。 その度にママやパパにどちらかが告げ口に来るし、 年上だからとお兄ちゃんにばかり我慢させるのも違うのでしょうが、 娘ちゃんの方はまだ説明しても当然上の子ほどは理解できないし…。 ちなみに今のところは、 ケンカ→もう一緒に遊ばないっ→数分後ケロリとしてまた遊ぶ のエンドレスループです。 まだ「きょうだい」として見るべきではありませんが、 そういう、ものなんでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |