![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.168836 | 職場の上司 セクハラ...? |
パン屋さん(女性/24歳) 2013/07/11 22:47:40 |
職場の上司が苦手です。 私は事務所で3人の職場で働いています。 50代の上司、その補佐の40代の上司、私の3人なのですが、 40代の上司で悩んでいます。 その人は、性格は感情的、知りたがりの人です。 電話で嫌な対応をされると、なんじゃー!と言ってガチャン!と受話器を起き、感情を露にします。 また、仕事中私語も多いです。 面倒見のいい人なので、色々私に指導してくれるのですが、 プライベートのことなども聞いてきます。 私は話さないと空気が悪くなるかなと思い、最初は話していましたが、 元々自分のことを相手に開示することは好む方ではないですし、 色々最近聞いてくるので、監視されてるは言い過ぎですが、 息が詰まる思いです。 また、『あーおしっこ行きたい』といつも独り言を言ってトイレにいきます。 事務所3人の時は仕方ないのかなと思っていたのですが、 お客様が板一枚で仕切られている応接室にいらっしゃるときも その言葉を大声で発していたので、品のなさと、行きたいならさっさと行けばいいのに、という気持ちでした。 他の部署の女性の私服姿をみて、『脚がすらっとしていてドキッとした』など、いちいち言ってきます。気持ち悪いです。 また、夏休みを3日取れるのですが、私がまだ休む日を申請していなかったため、『○日花火大会だから、その前日に休んだ ら』など言ってきます。自分の予定は自分で決めたいし、なんでいちいちあなたに指示されなくてはいけないんだろう、と思います。 とにかく、辛いです。人に興味があるからか、なんでも根掘り葉掘り聞いてくるので、ストレスが溜まってきました。 4月でその人が移動で事務所に入ってきたのと、私は4月からその事務所へ転職しました、 席も隣ですが、気持ち悪いし、監視されているようで落ち着かないです。 皆さんだったら、その方とどのように接しますか。 私は、4月のうちからそのような対応を拒否すればよかったのですが、 自分がストレスになっている、と最近気付きました。 なので、今までその人の発言を受け入れている(実際は我慢して合わせていましたとが) 対応を、急に変えてもいいのでしょうか? そのような人はこれからも出会うと思いますし、世の中に居ると思います。 そのような人にはどのように対応するのが 自分の神経をすり減らさずに済むのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |