![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.168828 | 人はなぜ分かりあおうとするのか |
匿名さん(男性/25歳) 2013/07/11 20:17:42 |
人はなぜ、群れるのか、理解し合おうとするのか 求めようとするのか 完全に理解なんて無理なのに。だから喧嘩 したり別れたり、犯罪がおきる 男女は気が狂ったように盛り、恋に恋し 身体を許すのか ある時、ふと客観すると、人間は酷く滑稽にうつります みな何をそんなに焦って生きてるのか、ギラついて いるのか、ルールに沿って足並みを揃えようとするのか 虚しくなります。どんな優秀で神がかった人でも、最後には全てを失わなきゃ ならない。失って死というゴールに独り身を委ねなきゃ ならないのに 皆さんは、独りの方が気が楽だと感じませんか? 無理に社会で関係を作っていく必要はない と最近思います。 人の色に染まる自分が嫌になりませんか? 真っ白がいいんです。真っ白とは自由なこと ストレスなく、伸び伸びした自分だけの色 人なんて、深く信じれば裏切られたり、搾取されたり 利用されることが頻繁ですからね。仕事でも恋愛でも 煩わしい携帯電話など、生まれない方が良かったのかも しれません |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |