シンファイターさん(男性/26歳) 2013/07/10 23:36:18
|
みなさんはじめまして。本日あったできことですが……。私は昔からカードゲームが好きで昔からよくプライベートで通っています。お店にはたくさんの子どもたちもくるので、よく子どもたちと関わってカードゲームを通して正しい知識やマナーの大切さなどを教えています。ただでさえカードゲームというのは一般世間からみれば印象もわるく、マナーが悪い方も多ければ、子供に悪影響を及ぼすという考える方が多いのも事実です。私は少しでも今の状況を打開したい一心で、今日まで子どもたちの見本となるべく、正しいことは正しい、間違いなことは間違いとはっきり示してきました。しかし、やはり私のそんな姿をみて気にくわない方もいます。そして今回起きた事件で、私がいつも通り子供たちと楽しくゲームをしてる横で、いつもマナーが最低で昔からカードゲームの常連の方がいました。いつも私をみつけては仲間内で誹謗中傷をしてきます。そして、今日あからさまな嫌がらせのひとつとして、携帯で写真を撮ろうとしてきました。気づかれないよう撮ろうとしてきましたが、あきらかに正面から撮ろうとしてるのでさすがに私も注意をしました。しかし相手は認めないどころか、私に反抗して悪口の連発をいいはなちました。結局店員の仲介のもと、その場は収まったのですが、私がもっとも許せなかったのが、私の周りにいる子どもたちにまで写真をとられ被害をうけたことでした。私だけならともかく、子どもたちにまで嫌な思いをさせてしまったことが情けなくなると同時許せない気持ちでいっぱいになりました。もしまた今後彼らがおなじ行動にでる場合、どのようにして対処するのがベストなのか……。どうか皆様のご意見をお聞かせ願いたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
|