![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.168597 | 共通の知り合いのトラブルです。 |
けいさん(女性/29歳) 2013/07/04 03:50:03 |
とある老人会のイベントのお手伝い(伴奏・進行)等をしている者です。 最初一人で行っていたのですが、主催のAさんが”朗読もいれたら面白い”との事で、Bさん(70代前半くらい男性・共通の知り合い)を呼びました。 ところがこの二人互いにゆずらぬこだわりをもっていて、一回衝突があった時にはBさんは会のイベントはしませんとのメールを送り、その時はこちらで仲をとりもって実際に話し合いその場はなんとかおさまりました。 そしてそれから、Bさんから私にメールがあり、例の件の話がしたいので日曜に会わないかとの事だったので会う事を伝えました。 その後にAさんから次の会までに今一度打ち合わせがしたいので、3人で打ち合わせをしませんか?とメールが来たところ、私はOKしたのですが、Bさんはメールでいいです。との回答をしました。 ただその時に、私はBさんと実際に会う予定だったので、主催しているAさんにも伝えておいた方がよいと思ったので、なるべく互いの意見が尊重できるよう、打ち合わせをしますとAさんにメールをしました。 するとAさんは怒ってBさんにそういうことをしないで!とキツめのメールをBさんに送ってしまったところ、案の状Bさんは、今後一切Aさんの会には参加しないとのメールを私とAさんに送ってきました。 その後にBさんから私のところには一回サシで会話をしたかったが話をできず残念です。とのメールも。 前にもそんな事があったので、3人で日曜に実際にあって話したら分かりあえると思います、とBさんにメールを送ると・・・ 「僕は2人でって思っているのに(私)さんは3人でしか思っていない」との返信が。 例の件でというのもどうやら会の事ではなくプライベートの話だったみたいだったようで私もBさんのメールを少し読み違えていました。 この場合はBさんと2人でまた別の日に会いましょうとメールを送るのが正解なのかもしれませんが、私は会の事以外でプライベートに話をする考えを持っていなかったのもあって、そこまでして2人で会わないといけないのかとこの件で義務に感じてしまい、まだBさんには返信ができていません。 ただ、Aさん、Bさん共に地域のイベントだったり活動に積極的に参加している方々なので板挟みのようになってしまい、とても辛いです。 長文を読んでいただきありがとうございます。 なにかよいアイディアがあれば助言いただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |