|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.168528 | くだらない喧嘩ですが… |
楓さん(女性/25歳) 2013/07/01 11:42:13 |
くだらない喧嘩ですが、 私には判断ができないので、 正しいのか正しくないのかが知りたくて書き込みしました。 日曜日に、旦那、私、子供三人と、私の女友達、友達の子供と遊園地へ行きました。 私があらかじめみんなのチケットを購入しました。 後で友達にお金を受け取りました。 そのお金なのですが、 旦那にチケット代受け取ったよ! といい私の財布にお金を入れました。 のちに、旦那に怒られました。 なんで俺の金なのに、俺に渡さないんだ。 別にお前が持っても構わないが、持っていてもいい?と断りを入れろと言うのです。 お前のやっていることはネコババだ。 とまで言われ、わたしはどうしてそんな言われ様されなくてはならないのかと、怒りを感じてしまいました。 夫婦なのだから、二人のお金であると思っていたので、どっちが持ったていいじゃないかと思うし、いちいち断りを入れる必要があるのか? 疑問に思いました。 私がこの様に思うのは間違っていますか?教えていただきたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |