![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.166490 | なんだかいつか事件に巻き込まれそうで怖いです… |
みそさん(女性/23歳) 2013/03/26 21:17:59 |
職場のある男性との間で起きた問題なんですが、ちょっと長いです。 お付き合いください。 同じ職場で噂好きの妄想家な仕事仲間女性が、私と問題の男性(仮にAとします)が付き合っている思い込み、そんな話を何気なく周りの人にしたそうです。 私自身はそんな誤解されるような行動は全くとっていないのですが、そのことを聞き驚きました。 というのも、うちの職場は部署内での恋愛は禁止されているのでもしばれた時は移動させられるんです。 周囲の人もその女性の癖は知っているのでまたいつもの冗談か、と流してくれる雰囲気でした。 しかしAは入社したばかりでそのことを知らず、不安に思ったのか共通の知り合い伝手から私のアドレスを教えてもらい、一度話し合いたいと言ってきたので私もそれを了承しました。 話し合い自体に問題はなく、お互い変に騒がす噂が消えるのを待とうと結論付けたのです。 しかし問題はここからで、アドレスを交換してからというもの、毎日毎晩メールが来るようになり、私の趣味の話や好きな食べ物、生活習慣、挙句使っているシャンプーはなにかまで聞いてくるようになりました。 その行動にうすら寒いものを感じたのでメールで「私はあまりメールをするのが好きではないので少し控えてほしい」といったのですが、そうするとメールの数は減ったものの、今度は深夜や日も昇っていない早朝に時々メールが来るようになり、正直ストレス以外の何物でもありません… 食事の誘いもくるんですが、少しでも「二人きり」という雰囲気が出ていたら何かと理由をつけて断っています。 しかしその言い訳もそろそろネタぎれぎみです。 彼自身職場で直接会えば礼節のあるいい人なんです。 きっと皆さんが思い描く人付き合いのうまい人なんだと思います。 しかし反面、ばついち子持ちで、そのせいか鬱を患っていたり、前の奥さんや子供さんには接近禁止命令がでているらしく… 別に彼の経歴を差別するつもりはありません。 でもその行動ひとつひとつがどうしても怖くて、しかし職場の人は彼のいい面しか見えていないように話すので相談できなくて… アドレスを変えたり着拒しようにも部署が同じでいやでも顔を合わせるので、そんなことをしてもしなにかあると、とつい考えすぎてしまいます。 もしかしたら彼はただ親交を深めたいだけなのかもしれませんが、私は同じ職場内で影響が出ない程度に少し距離をとりたいんです。 どうしたらいいか、みなさんどうかアドバイスお願いします。 長々とすみませんでした |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |