![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.166476 | 迷ってます…(長文です) |
★さん(女性/23歳) 2013/03/26 01:05:26 |
同じ職場で仲良くしていた人が3人(A、B、Cとします)いました。 私を含め4人で遊びに行ったり4人に同じ趣味があるのでそれを4人で一緒にしたりと普通に仲が良かったです。 でも私のせいで今は…。 というのも、私に好きな人ができていい感じになりました。それをAに相談というか報告しました。Aはあの人は…とあまりいい印象を持っていなく微妙な反応をされました。B、Cにも報告すると頑張れとのことでした。 それ以後、Aに好きな人と最近どう?って聞かれても何もないよ等反対されるのが嫌で嘘をついてしまっていました。 Bにも同じことを聞かれ、Bには正直に話しました。BにそれとなくAは私の好きな人を良く思ってなくて今の好きな人との状態を話せていないってゆうことを話しました。好きな人との状態だけでなく、他のこととかもBには話しているけどAには話してないこととか結構ありました。 そうこうしてると、何でかわからないけどBがAに好きな人との状態とか今までAには言ってなかったことなどを言ってしまっていました。 それから、Aとは話し合いをし、私も悪いところは謝りました。 一応は仲直りして今まで通り友達でという感じになりましたが、2、3週間してやっぱり信用できないと言われ距離を置くと言ってきました。私は嫌だけど仕方ないと思い納得しました。 Bは、Aに黙っているのが心苦しくなったとゆう理由でAに言ったと私に説明してくれました。私はBを苦しませてしまっていたので謝り和解しました。 今悩んでるのはCとのことです。 以前、Cの彼氏と人には言えない関係になってしまったことがありました。Cとその彼が付き合ってるのも知ってました。私とその彼が関係を持っていたのはほんとに一瞬でしたが、Cを裏切ったことは変わりません。やがて、Cと彼は別れました。別れた理由は私とは関係なく2人の問題で別れました。 私はCに対して罪悪感を感じ、Bに相談していました。それもまた、Bには負担になっていたのです。 Aに言ったときと同じようにCにも実は私がCの元彼と関係があったんだよとCに言っていました。 それを知って私はCに直接謝りたいと思い、連絡して日にちは決めましたが急にキャンセルされました。AにCはもう彼とは別れたし私と特に話すことももうないし…と言ってたよというのを聞きました。 私は、私自身Cに謝ってこれからどうしたいのか、などもう一度考え直そうと思いました。 1ヶ月が経ち私のなかで、ちゃんと正直に謝り、信用を取り戻していきたいと答えが出たのでCに連絡をしました。するともう連絡は返ってこなく、謝ることすらできなくなってしまいました。 私は直接謝りたいのでメールでとかは考えてはいません。 でももう連絡がないってことは私とはもういいってことなんですよね。 諦めるしかないのでしょうか? ほんとにこのままでいいのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |