![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.165395 | 変わっている友達との付き合い方 |
絹世さん(女性/27歳) 2013/01/28 16:10:46 |
中学時代から15年近い仲の友人とのことで相談させてください。 彼女とは中学で同じ部活に所属していて、クラスは違いましたが当時は気があってよく遊ぶ仲でした。 大人になっても旅行に行ったり共通の趣味を一緒に続けたりしています。 でも、ここ数年彼女はとても怒りやすくなり、すぐイライラしてしまうようで、その怒りを私にぶつけてきます。 彼女は昔から言葉足らずと言うか、うまく説明できないのですが、主語がなかったり、急に話題が逸れたり、「部屋が残念な感じ」とか「あ〜ってなる」とか、何の話をしているのか何が言いたいのかわからない話し方しかできない人で、物事を断片的に話すので、こちらは読み取るのも一苦労だし分からない部分は想像で何を話しているのか補っています。 それでも分からない部分は聞くときもありますが、話の腰を折ったり会話をいちいち途切れさせてまで聞く必要がない時は、わかったフリをしてうんうんと適当に流しています。 以前彼女に、わかってないのにわかった風に返事しておいて、後でわかってないのがわかると寂しいし失礼と言われました。 彼女に対して失礼な事をしていたんだなと反省しましたが、彼女は語彙が少ないし、会話の組み立て方が上手ではないし、いちいち聞き返して怒らせるのも疲れます。 あと、何か相談すると、「いいんじゃん?私はやらないけど」とか、「見ればわかるじゃん」とか一言多いんです。 その度にイラっとしますが、反応とフォローが面倒なので基本自分の気持ちを言いません。 彼女はとても勘違いが多く、それは読み間違いや聞き間違いの問題ではなく、読解力、理解力の問題のように思います。 でも彼女は学生の頃から偏差値はいいほうです。 変わってる人とは思いますが。 最近そんな彼女と居るのが疲れます。 精神的にもかなり傷つくことの方が多いし、どうして友達なのかわからなくなっています。 これ以外にも嫌な部分がたくさんあります。 私の音楽の好みやファッションや彼氏のことまで張り合ってきたり真似してきたりします。 正直私にはメリットがないです。 時々何か意見を言ったり、こうしたほうがいいんじゃない?と提案しても頭ごなしに否定したり不機嫌になります。 こういう人とは今後どう付き合っていけばいいのでしょう…。 出来れば平和に仲良くしたいのですが、最近彼女が怖くて過呼吸やパニックまで起き始めています。 誰かにわかって欲しいです。アドバイスお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |