![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.163001 | そういうものですか? |
ままさん(女性/30歳) 2012/10/08 00:11:35 |
子供が小学生なんですがもし子供が学校で友達の物を壊したり、どうしようもないくらいに物を汚したりして、それを先生が確認してるのに壊したりした子の親には連絡したりはしないものですか?1番いいのは壊した子が自分から親に話すのだと思うけど中々そうはいかないと思うんです。 私の子供が違うクラスの男の子に習字道具を忘れたから貸してほしいといわれたので貸して返してもらい、その後に自分が授業で使おうと思ったらぐちゃぐちゃでさわれないくらいだったみたいです。帰って子供に話しを聞いて一緒に習字道具を洗ってみるととてもひどくて、壊れてる物もありました。子供はこのことを先生には話したと言ってました。 友達の子供は同じ子に物を壊されたと話してました。 やられた方は新しい物を買ったり汚された物をきれいにしますがやった方は親が知らなければそのまま。 もしうちの子がやった方ならそんな事があれば連絡を入れてほしいです。 謝るなり物を弁償するのが当たり前だと思うのですが…これって子供達の事に親が言い過ぎですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |