![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.162817 | 私が言っていいものか |
紗奈さん(女性/30歳) 2012/10/01 08:23:19 |
うちの小学はバス通学です。悩みはその登校時の班にいる班長の女の子についてです。 去年は近所の男の子が班長をしていて、男の子ながらしっかりとしていてうちの子がお世話になりました。集合時間(うちの前)になってもうちの子がグズグズして遅れるとピンポンを鳴らして呼びに来てくれました。 また、バス停で固まってしまう時があって(登校中の登校拒否みたいな感じです)、その時もほかの子をバスに乗せて班長さんはうちの子に付き添ってくれていたりしたそうで、ほんとに感謝してました。だからうちの子は班長さんが大好きでした。きっと班長さんも懐いてくれるうちの子が放っておけなかったんだと思います。 その班長さんの印象が強いせいか、いまの班長さんはあまり好きではありません。去年の班長さんがたまたま面倒見がよかっただけなのかもしれません。だから比べちゃいけないって自分でもわかってるんですが、つい比べてしまいます。 まず今の班長さんになってから、うちの子が遅くてもピンポンが鳴らなくなりました。また先日、家を出てしばらくしてから泣きながら帰ってきました。訳を聞くと、忘れ物を取りに行こうとした時にその班長さんから『(戻って)来んでいい!』と言われ、泣きながらうちに忘れ物を取りに来ました。 ピンポンはともかく、そんな言い方ないんじゃない?と思いそれは先生に伝えました。先生は双方の話を聞くと言いましたが、その後どうなったのか連絡がないのでわかりません。 うちの子は普通に家を出て学校へ行くのですが、同じクラスの子に嫌な事された、とかバス停で嫌な事された、とか私が見送ったあとに起きているので、いつそういう登校拒否みたいなのがあるのかわかりません。今回の班長さんの件で私が先生に電話した時も、その時初めて他にも登校拒否みたいなのがあったのを知らされてショックでした。 確かにピンポンは、こちらが悪いです。ちゃんとテキパキと動かないからの結果です。でも集団登校なのでして欲しいというのが本音です。もちろんそんないつもいつも遅れてるわけではありません!むしろやる事が遅いので普段は集合時間の5分前に外に出るようにさせてます。 今仕事を変わっって、始業時間が10時からなので、登校はバスではなく私が送ってあげることも可能です。もしかしたらその方が確実かもしれません。それにその方がバスの定期代もかからなくて済むし。だけど私は集団生活を送ってほしいと思ってます。私が送れば少なくとも先生や周りに迷惑をかけなくて済むかもしれません。だけど集団だから学べるものもあると思います。また、甘やかしにもなると思います。 なので、もしまた虐められたり嫌な事されたら、みんなを困らせないでうちに帰って来て、と言ってあります。一応それを言ってから帰って来たことはまだありませんが。 その班長さんのお母さんは児童クラブの会計をなさっていて、児童クラブの会費や児童クラブ主催のイベントの会費の集金でちょくちょく来ます。お母さんに言ってもいいのか少し迷ってます。集団登校なので、ピンポンを押すのがイヤなら少し待っててもらえないか・・・。もう少し優しくしてもらえないか。無理ならバス通学はやめさせてもいいのですが・・・。ちなみに、バスに乗り遅れても、後からまたもう一台来るので、少し待ってたくらいでは乗り遅れるなんてまずありません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |