![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.162676 | 学童について(長文です) |
紗奈さん(女性/30歳) 2012/09/26 00:27:30 |
どのカテに書けばいいのかわからなくて、こちらに書きました。 悩みは今子供が行っている学童についてです。 最近ちょっと仕事を変えて、来月から行くのですが18時を過ぎてしまいます。 学童は基本17時までは通常の料金なんですが、18時〜19時は一回延長料金として500円かかります。これだと延長料金だけで軽く1万を超えます。 そのことで先日学童の上の方に相談しました。さすがに高くて払うのは無理だと。私の計算だと約1万4千円です。 先月に養育費の調停で決まった額は1万5千円です。私のやりくりでは6千円が給食費で、4千円が通常の料金の学童のお金で、計1万で5千円の余りがあってとりあえずなんとかなりました。 だけどこれでは給食費の分が足りません。そもそもたった1時間なのに一回で500円てちょっと高いと思います。 そしたら、その方が『なんとかする』と言っていました。『お母さんはお金の事気にしなくていいから』と言ってたのですが、毎月25日に来月の学童を利用する日を書くスケジュールの紙を提出しなくちゃいけなくて、今日持って行った時に、仕事で遅くなりますと言ったら、『一回で500円かかるけど』と言われました。一応特別待遇みたいな感じで、他の親御さんには内緒でと言われていたので、その時は黙ってたんですが、上の方から話がいってないのかなって思いました。 また、ちょっとその上の方というのも問題あり(?)な感じの方で、夏休みの利用の時もかなり揉めました。夏休みの利用は一ヶ月1万4千円でした。朝から夕方まで見てくれるから高めなのはわかるけど、もしその仕事が18時を過ぎる仕事だったらまた軽く1万はして、一ヶ月約2万4千円になります・・・ 。当時は17時あがりの仕事だったので延長はありませんでしたが、それでも1万4千円は高いので、夏休みは預けませんと言ったら、すごい言われて・・・。 お金がないならローンでもいいからって言われました・・・。学童でローンっておかしくないですか?そこまでして預けたいとも思わないし、留守番くらい出来るようになっていってもらわないとこっちだって困るし、第一ちょっと過保護すぎやしないかって思いました。自分の小学時代に学童なんてなかったからでしょうか。 それで、相談した時に『19時までに迎えに行けるかどうかもわからないから、学童やめようかと思う』と言ったら、それもまた揉めて。その方はうちの子が学童やめるのはすごい反対みたいです。 でもそれなら私との話を学童の先生に伝えておいてくれてもよかったのに。なんとかするって、先生が知らないんじゃ何とも出来てないじゃん!って思いました。 長くなりましたが、19時を過ぎるかもしれないのは週1ですが、他はそれでも18時まで仕事なんで、学童をやめようかと思ってます。 気持ちは嬉しいんですが、やっぱり他の親御さんに内緒で特別待遇って、あんま気分がいいものではないってゆうか。 私が間違ってますかね??やめるっていったら、また長々話聞かされそうですが・・・。お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |