|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.162073 | 授乳について |
あいさん(女性/23歳) 2012/09/04 16:15:51 |
生後3ヶ月です。母乳とミルク混合で今まで順調にきていたのですが、先日から急に哺乳瓶でいっさいミルクを飲んでくれなくなってしまいました。お腹がすいて泣いているのに哺乳瓶を口に入れようとすると、全身硬直させたように泣きます。母乳もあまり出てないので吸いながら泣いています。以前まではミルクを飲ませて添い乳すればずぐに寝てしまったのですが、寝かすのも大変になってしまいました。 ずっと泣いている我が子に我が子ながらイライラしてしまい、頭がおかしくなりそうです、泣きつかれた寝顔をみていつも後悔します。 とにかく空腹なのか昼間ずっと泣いています。 なので何時間も抱っこであやしている状態です。グズグズしてるので外にもなかなかでれません。哺乳瓶からのんでくれないと本当に困ってしまいます。 なにかいい方法はありますでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |