![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.161377 | 友達がいないことに劣等感を感じています。 |
シロさん(女性/25歳) 2012/08/12 19:41:18 |
この歳で恥ずかしいのですが…友達が少ないことに劣等感を感じています。 それなりに小中高短大を過ごしてきたのですが、自分をうまく出せず、クラスの仲間からはいじめられたりはしないものの、容姿がださかったことも重なって、クラスの話したことない人からも避けられたり…というかんじで息苦しさを感じながら過ごしてきました。 それぞれの学生生活のなかで一緒にいてくれる友達はいましたが、今連絡をとったりしているのは中学時代の2人くらいです。(深い関係…ではないですが、一緒にいると明るく過ごせます。なかなか会えませんが…) 今、社会人になって人と関わる仕事をしたり、学生〜大人…と年齢層様々な人がいるサークルに入っていますが、周りの人達が学生時代の話をしたり、友達と生き生きと遊んでいる姿や話を聞いたりすると、 あぁ…私には何もなかったなぁと虚しくなります。 友達少ないなんて恥ずかしくて、なんとか悟られないように…としてる自分も虚しいです。きっとばれてるだろうなと思いますが…。(年下の人にも時々下に見られます) そして職業柄、学生時代に関わった人達とも接する機会も多く、また出掛けるときも(基本一人ですが)、誰かと会ったらどうしようとビクビクです。実際、短大時代避けられていた人に偶然仕事の研修であったら、目があった上で無視され、服装見てなにそれと笑われました。(社会人になってちょっと服装に気を使うようになったのもあると思いますが) 周りの人はそんなに自分のこと見てはないし、過去は変えられないし、考えすぎだと思うんですが… どうすれば自信を持って生きていけるでしょうか? 傷ついてもいいから、もっと学生時代に人間関係大切にすればよかった…。 今更どうにもならないですよね…。 ふとしたときに虚しくて寂しいです。 長い文章読んでいただきありがとうございました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |