![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.161217 | 断り方 |
らららさん(女性/30歳) 2012/08/07 02:14:49 |
友達に会っておしゃべりをしているときにLINE(携帯電話の無料通話サービス)に入ってほしいと言われました。 私は、スマホを使っていないので、通話無料にはならないが、もうひとりの友達も誘ってチャットをしようと言われ、説明され、言われたとおりに操作をして入ってしまいました。チャットといっても、ひまではないので四六時中ずっとその画面をみていられるわけではないので、結局メールと同じになってしまいます。私は、携帯電話のメール使い放題のプランに入っており、普通のメールのやりとりはパケット代は無料なのです。 そのことは、勧められた友達にも話しました。 普通のメールでいいのに、その子はLINEがやりたいようです。 その子がLINEで送ってきたメッセージを見るためにそのLINEのページに 入るのにはパケット代金がかかってしまうため、困ります。 いくら定額のパケット代金のプランに入っているとはいえ、最大まで使えば、今までの倍の請求料金を支払うことになってしまいます。すでに先月より、千円オーバーしそうです。なんとか断りたいのですが、友達は、どういう心境なのでしょうか?なぜ私に無駄なお金を使わせるの 思ってしまいます。 もうひとりの友達も誘ったと言っていましたが、まだ参加していないようです。 どう断ったらよいでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |