![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.161101 | 再び勉強モードに |
zzzさん(男性/19歳) 2012/08/03 01:36:24 |
浪人生です。 予備校に通っているのですが、知り合いがほとんどいません。 それでも最初はそういうものには全然抵抗はありませんでした。 授業を受けれればいい。そんな考えでいました。 しかし、メンチを切ってくるひとが少なからずいたり、自分の事を見てヒソヒソ話を始めたりする人が徐々に増えていき、次第に嫌気が差しました。 こんな思いするなら現役で大学行けばよかった・・・。などと思うようになりました。 自分から嫌な影響を与えた記憶はありません。強いて言うならたまたま目が合ってしまうぐらいです。 なので家にいる時間を多くしました。 現役の時は、自分にしては勉強に集中できていました。 毎日毎日やることで苦になりませんでした。 しかし、思うような結果が出ず、浪人を決意しました。 だけど今年の4月から、現役の時ほど集中力が無い感じがありました。 時期的にそういうものなんだろうと思い、毎日なんとか勉強してきました。 だけど上記のことがあったせいか、そのストレスを家や外で発散するようになってしまい、勉強する時間がどんどん失われていきました。 明日からまた真面目に勉強しよう。と思っても予備校が憂鬱。 その予備校の授業が終わって、家で解放される。この悪循環にはまっていくようになりました。 授業をサボりたいとも思っています。 でもこのままでは本当にいけない。と思い、再起をかけたいと思うのですが、どうすればいいですか? 個人的になんとなく調べてみると、うつとか燃え尽き症候群の可能性も無くは無いかなともおもっているのですが・・・。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |