![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.160158 | これからのこと |
かなさん(女性/19歳) 2012/07/05 12:39:40 |
私の大学はいわゆるFランク大学です。 チャラチャラした人から知的な障害を持った方も普通にいます。 講義の内容は高校の基礎的なもの、先生がひたすらほかの国のいいところを語って日本を馬鹿にするようなものなど、これと言って何かを新しく学ぶこともありません。 もともと私は不真面目な性格なので、ただ90分座っているだけの講義を受けるために大学に通うことがつらくなってしまいました。私はそもそも学生に向いていないのだと思います。 友達がいないわけではありませんが、うちの学生の半分くらいは学歴コンプレックスにさいなまれています。ふとした拍子に誰もが「こんなところに来たくなかった」と漏らし、あわてて誤魔化すことがあります。残りの半分は本当に頭が悪いけれど大学には行きたくて、望んでここに入った人たちです。彼らはサークルに恋愛に充実した生活をしているようです。 学びたいこと、将来したいことも特にありません。これから先のことがまだ何も見えていません。 私立大学でとてもお金がかかるのに、ちょくちょくさぼってしまい親に申し訳なくてたまりません。 けれど大学に通いつづける気力もなくなってしまいました。 これからはフリーターをして、お金をためながらいろいろなことをして、もし自分から何かを学びたい、大学に通いたい、と思うようになることがあったら、改めてどこかを受けなおそうと思っています。 都合が良すぎるとは思います。だけれど、意味のない大学に莫大なお金と時間をかけるのは忍びない、と思ってしまうのです。 また、自分の怠惰な性格をあたかもすべて大学のせいにして書いてしまったことに情けなさを感じています。 やはり社会を舐めているでしょうか。 女で数年出遅れることはやはりかなりのハンデになるのでしょうか。 なにか一言、お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |