![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.156827 | 遠い親戚の香典 |
なやみ><さん(女性/22歳) 2012/04/07 14:08:16 |
わたしは東京在住で 父方の親戚が福島、茨城に住んでいます 父親は他界 父のお父さん(わたしのおじいさん。生まれる前に亡くなり私は見たことないです)の妹が旅館に嫁に行き数年前に70歳で他界されました 今回おじいさんの妹の嫁ぎ先の旅館の女将さんが亡くなられたそうです わたしはまったく面識がありません 香典に2万、花代1万出すように福島に住む父の兄から電話がありました わたしの生活ではもう、兄弟同士、親戚同士のお金の冠婚葬祭のお見舞いお祝いなどの習慣がもう無いです みんなできちゃった婚、式をあげないなど、子供が生まれても、お祝い無しでお互いの家を行き来し仲良く和気あいあいに暮らしてます むしろ、周りの同世代のイトコや友人から聞くとそういったお金のやり取りは逆に揉め事のきっかけになっているようです いくら古き良き伝統でも、もうそういう習慣は一切無い生活を送りたいのです 父の代で終わりとし、辞退させていただきたいのが遠い親戚?の香典です おじいさんの妹さんの嫁いだ先の、さらに嫁に来た現女主人を見たことも聞いたことも無いです いつも家にあそびにくる親戚イトコたちには心をこめて香典を送りたい気持ちはありますが まったく知らない遠い親戚の香典はさすがに、控えたい、辞退したいです 父親はおじいさんの妹のお葬式に出席、香典を出しました 父のお葬式に、おじいさんの妹の嫁ぎ先の旅館の女将から3万来たそうです まったく面識無い旅館の女将さまの香典2万花代1万を わたしはどうやって断ればいいのでしょうか わたしのこの行為は非常識なのでしょうか わたしはこのような古い習慣は、いずれ崩壊していくと思っています または、揉め事を起こすきっかけになるものと思ってしまいます もしもわたしが亡くなったとして、嫁に行った先の、おなじお嫁さん立場の人(義理の妹なのですか?)のご兄弟の孫にまで香典を要求するような行為は怒りをもって許さない性格です このような考え方は非常識なのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |