![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.156483 | 養育費を払わないと言ってきました |
紗奈さん(女性/30歳) 2012/03/28 12:37:31 |
元旦那がいきなり養育費を払うのやめると言い出しました。さっき電話で口論となり、裁判所を通してくれと言ってきました。 公正証書は作ってません。作らなくても払うからと言ってたからです。元旦那のとこに娘が一人います。でも私は養育費は払ってません。 ホントは引き取りたかったけど、離婚するなら子供は渡さないと言われ、じゃあ養育費4万払うなら、と私が言って彼が承知したから、離婚届けにサインしました。 元旦那に女性の気配はありません。子供と二人で家を出るのに、私の養育費が邪魔になったみたいです。 これは家庭裁判所に行けばいいのですか? 出来れば親権も含め、私が引き取りたいのですが。 でも昔調停では親権はダメでした。 また、元旦那は19時くらいまで仕事していて、休みは火曜日で、子供と二人で暮らせばすれ違いばかりの生活です。今まで通り実家にいれば家賃も発生せず、こんなゴタゴタにならずに済んだのに。 今パニックになっていて、どうしていいかわかりません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |