![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.156471 | 労使交渉中に離職表 |
袋小路さん(女性/32歳) 2012/03/28 03:14:26 |
3月末現在労使交渉中で、先方からの慰謝料(少額)で和解する方向→会社都合の退職にするも含めて。 かなり悪質だったので、個人で入っていた労働組合の方に入ってもらって、やっと終わりが見えたとホッとしていて、組合からハローワークで確認事項を確認してきてと言われて、確認したところ、2月15日で退職、離職表が出てるので手続きしてくださいと言われました。 退職日に関しては先方が2月末、こちらが3月末で意見が割れてましたが、先方は弁護士も入っているのに、すでに退職手続きが済んでいることも知らせず、こちらがハローワークに行くまでわかりませんでした。 すでに離職表が出ているのに、覆せるのですか? 退職日を先方の2月末とした場合でも、その場合2月16日から29日の私の立場はどうなるのですか? 今回のトラブルでメンタルクリニックにもかかっていますが、現在保険がはっきりしてもらえず受診もできず、困っています。 私は正社員で働いており、11月末にいきなり12月半ばで退職ですから、と言われて、それに添付の書類を見てショックから自律神経失調症になり休職中です。 書類にはあることないこと、家族の悪口までが書かれていました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |