![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.154229 | 境界性人格障害? |
亜美さん(女性/25歳) 2012/01/31 13:35:13 |
職場に境界性人格障害なのでは?と思われる女性がいます。 大人として有り得ない行動が多く、色々調べてみたら境界性人格障害の症例に似ていることに気づきました。 具体的には、その日の機嫌で態度が全く違い、機嫌がわるいと何を言ってもそっけなかったり、批判的な言葉ばかり言ってきます。 逆に機嫌がいいと、ニコニコして話しかけてきたり、おどけてみせたりもします。 また人の好き嫌いも激しく、それを表に出します。 私は彼女の上司にあたりますが、入社は後だったため、ライバル心からか、明らかに私を嫌っています。 機嫌が良いと普通に接してくるのですが、機嫌が悪ければ指示を出しても言うことを聞かないし、間違いを指摘すれば逆ギレしたりします… 一緒に仕事をしている以上、無視はできないし、むしろ協力しなければならないのですが… どちらかが異動になるまでこの状態が続くのかと思うと憂鬱になってしまいます… 今後どう接していけば良いのでしょうか…? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |