![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.153986 | 女性の職場で‥ |
ぷぷちさん(女性/23歳) 2012/01/24 18:19:16 |
一般病院に入職して4ヶ月目。 現在、看護助手(ナースの雑用ですね)をしています。 日勤と夜勤を交互に忙しい毎日を過ごしていますが、 学校に通い色々な資格取得に向けて密かに頑張っています。 ですが‥やはり女性の職場なせいか、毎日毎日でっちあげられた噂などにうんざりしています。 自分なりに患者さんを第一にとても大事にしてきたつもりです。 そんな大事にしている患者さんの前で長年居る40代〜50代の同じ看護助手の人たちが大喧嘩を始めたり‥。新人教育といえど、多数の患者さんの前で教わってもないことを怒鳴りつけ‥。 同期で入った新人は気付いたら私以外みんな辞めてしまいました。 怒られることが嫌なのでなく、 患者さんの前でやめてよっていうのが私の意見です。 長年仕事をしてきてる人が、患者さんの前でなぜ怒鳴りつけたり喧嘩を始めたり配慮というものがわからないのか‥疑問でしかたないです。 一度師長や長年勤めてる看護助手のボス的な方と面談をした際、 この件をやんわりと話したら結局師長側にごますりをし、話しをうまくごまかし、師長も師長で長年勤めてる人を信用しきって何も言いません。それどころか、師長まで一緒になって新人たちの愚痴を色んな人に言っていました。 おまけに長年勤めてる方のミスも新人になすりつけられて、怒られる始末。 あることないこと周りにベラベラ話して、気付いたら居心地さえ悪いです‥ 仕事と割り切ってひたすら黙々とやっていても毎日毎日陰険な攻撃に堪えられなくなってきました。 病院は合わないなと思い、 施設勤務に転職しようか考えていますが師長に『どこの職場にでも人間関係なんてたくさんあるし、そんなことで辞めるって?そんなのどこ行ったって勤まらないわよ。ここはまだ人間関係も良好な方よ。』と言われ、 辞めたい意思も無視。 みなさんだったらこんな状況でも堪えて頑張りますか? やはり私の忍耐が足りないのでしょうか‥‥‥ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |