![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.153670 | 会話が続かない… |
のたさん(女性/16歳) 2012/01/17 00:47:01 |
今同じクラスで、いつもだいたいの行動を共にしている友達とのことです。 私には、一応あいさつだとかちょっとしたことを話す友達はいますが、 お弁当を一緒に食べたり、とかいういわゆる 「いつメン」は一人しかいません。 お互い友達できなかった同士でくっついた感じです。 お互い気を遣えるので、それなりに仲良くやっていますが、 たぶんあまり相性は合っていないんじゃないかと思っています。 新学期から今までずっと悩んでるのは、会話が続かないことです。 私が話題をふるのですが、そこから会話が広がらなくて…。 相手があいづちうって終わる、とか、そういうことが多いです。 話すときは話すのですが、相手の気分次第で変わる感じです。 で、沈黙もけっこうあって、相手がどう思ってるのかはわからないですが、私はものすごく気まずいんです。 いつもいつも授業中に次の休み時間何話そう、とか、学校行く前も、あの子と何話したらいいんだろうとか考えて、憂鬱になります。 もっと会話して楽しく仲良くしていきたいと思っているのですが、 どうしたら会話って広がるんでしょうか。 良い会話術とかないでしょうか。 回答お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |