|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.152912 | 猫同士の相性 |
すずめの嫁さん(女性/40歳) 2011/12/31 01:00:13 |
はじめまして。 よろしくお願いいたします。 うちには4匹の猫がいます。 3匹は元々いた9歳10歳の 血のつながりのない猫たちです。 1年前ノラ猫を迎えて4匹になりました。 生粋のノラで人間にも猫にも懐かず苦労しましたが 長い時間をかけて 少しずつ慣らしていき ひとつの部屋で大きな喧嘩にもならずに暮らしていけるようになりました。 人間にも少しずつ慣れてきました。(なでられる程度です) 心配ごとは 新入りのトイレのあとに…最中ではなく用が済んだあとに 先住の2匹が 攻撃しにいきます。 新入りがトイレから出てくると必ず飛びかかって行ったり追いかけ回したり… 幸い血を見るような喧嘩にまではなりませんが、乱暴な先住たちに苦悩しています。 これでは満足にゆっくりトイレもできないのではないかと 見ていて 新入りが気の毒で。 新入りは雄2歳 先住は雄9歳と雌9歳(この2匹も仲は良くないです) もう1匹雌10歳が居ますが この子だけは平和に 当たらず障らずというように マイペースに過ごしています。 どの子も去勢避妊済みです。 何が原因で どうすれば先住が気にしないでいてくれるのか 悩んでしまいます。 何か良いお知恵がありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |